FJORD BOOT CAMP週報 #1 2019-10-25〜2019-10-27

はじめに

Webエンジニアへの転職目指してフィヨルドブートキャンプで勉強中のいまいずみです。

これまでの勉強の振り返りと、フィヨルドでどういったことを勉強するのかの紹介を兼ねて、過去分の週報をつらつらと書いていこうと思います。

業務内容

2019-10-25(金)

  • フィヨルドブートキャンプに登録
  • GitHubやSlackなど必要なサービスの登録、必要なソフトウェアのインストール等を行いフィヨルドで初日報を書く
    • フィヨルドでは勉強した日は毎日日報を書き、メンターが確認する仕組み。日報は全ユーザ・企業の方が閲覧可能。
  • アウトプットはマメにしたほうがいい

2019-10-26(土)

  • Terminalの基本を知る
    • mkdir rm mv など基本的なLinuxコマンドについてFJORDの参考ページを見て学習
  • フィヨルドのバグレポートを書いた
    • フィヨルドブートキャンプはwebアプリで、日報などはwebアプリ上で書くことになる。使用していてバグを発見した場合は受講生がバグを報告できる。
    • ちなみに、後半の課題(フィヨルドではプラクティスと呼ぶ)では実際にフィヨルドブートキャンプアプリの開発にも携わることになる。

2019-10-27(日)

  • HTMLの基本を理解する
  • 日報に「これらのドキュメントはしっかり覚えないといけないものか?」と書いたところメンターの方から「厳密なドキュメントなのでそれほどしっかり理解しなくてもよいが、モヤモヤすることは解決したほうがいいので気軽に質問してほしい」と回答をいただいた。
  • HTMLの正しいマークアップは軽視されているが問題ないことが多いが、正しいことを知っておくことは重要ということを教えてもらった。
    • 軽視されているが問題ない例:正しいマークアップでないと検索結果に影響がある?⇒Googleは正しいマークアップでなくても文章の中を見て判断できている

成果・振り返り

完了プラクティス

  • フィヨルドブートキャンプへようこそ!
  • GitHubへの登録
  • チャットを使えるようになる
  • 学習の進め方を知る
  • 日報を書く
  • ブログを作る
  • SNSの登録
  • MacOSの開発環境を作る
  • Terminalの基本を知る
  • HTMLの基本を理解する

現時点からの振り返り

  • 始めたての頃のフレッシュな気持ちを思い出せた。
  • フィヨルドブートキャンプでは初日報を書くと全員に通知が飛ぶ&メンターの方々が歓迎コメントを書いてくれるので皆が見てくれる。少しワクワクする。
  • 「Terminalの基本を知る」には、「普段FinderでやることをTerminalでやってみてください」と書いてある。当時は「ほんとに?むりではないか?」と思っていたがLinuxコマンド勉強したりLinux環境を触った結果、FinderよりTerminalでの操作のほうが楽になっている自分がいる。驚き。
  • 最近はとんとHTML/CSS触ってないのでたまには使わないとな…来週の256timesには参加してCSS力高めたい。