Ruby on Rails

yarn install 時の gyp: No Xcode or CLT version detected! を解消する

この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 7日目です。昨日の記事は GitHub CLIでgistを作成する - いまブログ です。 rails new とか rails s 時に yarn install --check-files を促され、 gyp: No Xcode or CLT version detected! で落ちたときの対…

初学者が Ruby on Rails の広大さに途方にくれたけどなんとかやっていけるようになった話

これは「フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2020」の4日目の記事です。 フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2020 - Adventar 昨日は hogucc さんの Rubyでリファクタリングをやってみよう でした。 Part2 もあります。 フィヨ…

find_or_initialize_by と find_or_create_by の違い

find_or_create_by は引数に渡した条件のレコードがなければ create する。 find_or_initialize_by は引数に渡した条件のレコードがなければ new する。 返り値はレシーバのmodel。 引数に渡した条件は AND で検索されるので、このメソッドだけで create_or_…

sendagaya.rb #317 参加記録

ポリモーフィック関連、indexの貼り方、Vue.jsの話題が上がった。 Vue.jsは全くわからないので割愛。 Q: ポリモーフィック関連はコントローラでは使わないのか。業務ではどういうものに使うのか? A: コントローラではほとんど使わない。業務ではCommentやFa…

VSCodeで使っている拡張機能とsettings.json

まえがき macをクリーンインストールするためにVSCodeの拡張機能を整理したのでまとめました。 使う言語 メイン: Ruby, Ruby on Rails, Python たまに使う: JavaScript, HTML, CSS 拡張機能 アルファベット順に書いていきます。 Beautify JS書いてる時に便…

gemのソースコードをVSCodeで開く

gemのソースコードを見たいときにbundle openを使うと便利です。 このコマンドを使うと、bundleしているバージョンのgemのソースコードをコマンド一発で開けます。気持ちがいいです。 Bundler: The best way to manage a Ruby application's gems というわけ…

Rails 6 で RSpec のスクリーンショットが真っ白になる問題

現場で使えるRuby on Rails5 速習実践ガイドのテストを行っていて気になったところがあったのでメモ 概要 Rails 6でRSpec 4未満を使用するとテストが失敗したときに撮影されるスクリーンショットが真っ白になる。 解決策 RSpec 4.0.0.beta3に上げると解決し…