2020-01-01から1年間の記事一覧

はじめての自作キーボードを作る(2)遊舎工房でmeishi2ビルド編

はじめに この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 15日目です。書いているのは12月18日です。昨日の記事は はじめての自作キーボードを作る(1)情報収集編 - いまブログです。 あらすじ 自作キーボードのさわり心地を確かめることと、meishi2キッ…

はじめての自作キーボードを作る(1)情報収集編

はじめに この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 14日目です。書いているのは12月18日です。昨日の記事は 2020年買って良かったもの - いまブログ です。 きっかけ 内定したので就職が決まるまでに何をやりたいかな、と思ったときに自作キーボ…

2020年買って良かったもの

はじめに この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 13日目です。昨日の記事は Rails Girls Gathering Japanに参加 - いまブログ です。 こんにちは。趣味は買い物の ima1zumi です。2020年もそろそろ終わりが近いので、買って良かったものリストでも…

Rails Girls Gathering Japanに参加した感想

はじめに この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 12日目です。昨日の記事は Rubyで文字コードを扱うコードを書くときに便利なメソッド集 - Qiita です。 Rails Girls Gathering Japan とは Rails Girlsとはより多くの女性がプログラミングに親しみ…

reline のテストを実行

はじめに この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 11日目です。これを書いているのは12月14日ですが、あまり気にしないことにしました。昨日の記事は サロゲートペアとRubyのStringについての覚書 - いまブログ です。 先日 Ruby の標準添付ライブ…

サロゲートペアとRubyのStringについての覚書

はじめに この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 10日目です。これを書いているのは12月14日ですが、あまり気にしないことにしました。昨日の記事は .irbrc で irb で使える独自メソッドを定義する - いまブログ です。 TL;DL サロゲートペアは16…

.irbrc で irb で使える独自メソッドを定義する

はじめに この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 9日目です。これを書いているのは12月12日ですが、あまり気にしないことにします。昨日の記事は Hamada.rb #16 に参加 - いまブログ です。 今日は以下のツイートで教えていただいた内容についてま…

Hamada.rb #16 に参加

この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 8日目です。昨日の記事は yarn install 時の gyp: No Xcode or CLT version detected! を解消する - いまブログ です。 島根県浜田市の Ruby コミュニティ、 Hamada.rb に参加しました。現在はオンラインで…

yarn install 時の gyp: No Xcode or CLT version detected! を解消する

この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 7日目です。昨日の記事は GitHub CLIでgistを作成する - いまブログ です。 rails new とか rails s 時に yarn install --check-files を促され、 gyp: No Xcode or CLT version detected! で落ちたときの対…

GitHub CLIでgistを作成する

はじめに この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 6日目です。昨日の記事は Rubyにはオブジェクトを汚染する仕組みがあった - いまブログ です。 GitHub CLIとは GitHub 公式が提供している CLI ツールです。コマンドラインから Pull Request や is…

Rubyにはオブジェクトを汚染する仕組みがあった

はじめに Ruby 3.0 Advent Calendar 2020 5日目の記事です。 昨日は、【Ruby 3.0 Advent Calendar 2020】Ruby3.0で非推奨から廃止になるメソッドたち【4日目】 - ゲームリンクスの徒然なる日常 です。 また、この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー…

初学者が Ruby on Rails の広大さに途方にくれたけどなんとかやっていけるようになった話

これは「フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2020」の4日目の記事です。 フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2020 - Adventar 昨日は hogucc さんの Rubyでリファクタリングをやってみよう でした。 Part2 もあります。 フィヨ…

「数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話」感想

この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 3日目です。昨日の記事は Rubyリファレンスマニュアルを修正する方法 です。 ノナちゃんたちと僕と、「私(あなた)」の対話 数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)作者:…

Rubyリファレンスマニュアルを修正する方法

この記事は2020年ふりかえりアドベントカレンダー 2日目です。昨日の記事は 2020年の終わりと2021年に向けての準備をするぞという気持ち - いまブログ です。 Ruby リファレンスマニュアルとは Ruby の日本語版の公式ドキュメントです。略して「るりま」と呼…

2020年の終わりと2021年に向けての準備をするぞという気持ち

こんにちは。ima1zumi です。2020年がもう終わるなんて信じがたいです。今年はフィヨルドブートキャンプで勉強した1年でした。来年からはがらりと生活が変わるので、今年のふりかえりを兼ねて近況を書きます。主に就職活動まわりの話です。 フィヨルドブー…

find_or_initialize_by と find_or_create_by の違い

find_or_create_by は引数に渡した条件のレコードがなければ create する。 find_or_initialize_by は引数に渡した条件のレコードがなければ new する。 返り値はレシーバのmodel。 引数に渡した条件は AND で検索されるので、このメソッドだけで create_or_…

Machida.rb #04 に参加

Machida.rb #04 Machida.rb #04 - Machida.rb | Doorkeeper 今回のテーマはRubyのコードを持ち寄ってワイワイコードレビューする会! ということで私も自作プログラムをレビューしていただいた。 レビューしてもらったコード Slackのメッセージをコピペする…

git commit でコミットメッセージ入力画面からコミットを取りやめる方法

コミットメッセージを消して保存すると取りやめることができる。 コメントは残っていても良い。 # Please enter the commit message for your changes. Lines starting # with '#' will be ignored, and an empty message aborts the commit. # # On branch …

Webエンジニア勉強会inVR 第3回 テーマ「生産性アップの推しツール」 の録画を見た

【初参加歓迎】Webエンジニア勉強会inVR 第3回【YouTube Liveあり】 - connpass 2回目の参加。当日は終盤しか参加できなかったので録画を見た。 今回のテーマは「生産性アップの推しツール」 内容と感想 clusterの操作説明 clusterで参加している人向けの操…

新しいLinuxの教科書を読む会 #2 に参加

新しいLinuxの教科書を読む会 「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #2 - connpass 新しいLinuxの教科書を復習したいと思い参加した。 参加してみて新しいことをたくさん学ぶことができてよかった!以下感想など。 概要 Linuxの教科書のチャプター5〜…

kindle端末に電子書籍(pdfやmobiファイル)を送る

pdf や mobi は kindleアプリ・kindle端末で読むことができる。 オライリーのeBookで買った本をkindle Paperwhiteで読む!なんてこともできるのでそのやり方を書いておく。 有線接続するなどいくつか方法はあるがkindle端末送信用のメールアドレスを使う方法…

macOSをクリーンインストールする手順

mac

まっさらにして必要なものだけ入れるための自分用の手順 なるべくシンプルにしたい 改訂 2020-07-17 表現の修正 2020-06-22 初版 感想 消すのはかんたん。戻すのは大変。 各種アカウントにログインするのが一番面倒だった。slackとか。。 パスワードマネージ…

VSCode Vim で 行を跨いだ左右移動をする

Vim はデフォルトで行を跨いだ左右移動ができないが、移動できるようにしたい。 本家の Vim であれば .vimrc に以下のように書けば良い。ちなみにset nocompatibleを書くよう紹介している記事もあるが、書かなくても動く。 set whichwrap=b,s,h,l,<,>,[,],~ …

sendagaya.rb #317 参加記録

ポリモーフィック関連、indexの貼り方、Vue.jsの話題が上がった。 Vue.jsは全くわからないので割愛。 Q: ポリモーフィック関連はコントローラでは使わないのか。業務ではどういうものに使うのか? A: コントローラではほとんど使わない。業務ではCommentやFa…

macOSでRubyをビルドするときの注意点

2020/09/08: gdbmのスペルが間違っていたため修正 2022/09/20: libyamlを追加 Ruby Hacking Challenge in Hamada.rb - connpassに参加しDocker(Ubuntu)でRuby 2.8をビルドしました。 ローカルのmacOS Catalinaでもビルドできたので注意点を書き残しておきま…

Chromeで使っている拡張機能

昨日に引き続き、クリーンインストールのための準備を兼ねて使っている拡張機能をまとめていきます。 Block Site - Website Blocker for Chrome™ おすすめ度 ★★☆☆☆ twitter, amazonの見すぎ防止のために使っています。特定の曜日と時間の間、登録したサイト…

VSCodeで使っている拡張機能とsettings.json

まえがき macをクリーンインストールするためにVSCodeの拡張機能を整理したのでまとめました。 使う言語 メイン: Ruby, Ruby on Rails, Python たまに使う: JavaScript, HTML, CSS 拡張機能 アルファベット順に書いていきます。 Beautify JS書いてる時に便…

gemのソースコードをVSCodeで開く

gemのソースコードを見たいときにbundle openを使うと便利です。 このコマンドを使うと、bundleしているバージョンのgemのソースコードをコマンド一発で開けます。気持ちがいいです。 Bundler: The best way to manage a Ruby application's gems というわけ…

Rails 6 で RSpec のスクリーンショットが真っ白になる問題

現場で使えるRuby on Rails5 速習実践ガイドのテストを行っていて気になったところがあったのでメモ 概要 Rails 6でRSpec 4未満を使用するとテストが失敗したときに撮影されるスクリーンショットが真っ白になる。 解決策 RSpec 4.0.0.beta3に上げると解決し…

アロマやお香が気になって色々試してみた

在宅で家にいる時間も長いし、アロマでリラックス〜とかできないかなと思ってアロマディフューザー、アロマキャンドル、お香を試してみました。 面倒くさがりなので極力手入れしたくない、けど香りを楽しめる物がいいなと思って選んでいます。 まとめ 個人的…