はじめに
はてなブログの見出しデザインを変更してみましたので、やり方をまとめておきます。CSSについての説明は割愛します。
使用しているテーマはMinimalismです。
シンプルで美しいはてなブログの新テーマ「Minimalism」を公開しました。 - ひつじの雑記帳
変更方法
(1) 設定からデザインを選択する。
(2) カスタマイズからデザインCSSを選択する。
(3) 変更したいCSSを書く。
これで保存すると、指定したCSSが反映されます。
変更したデザインとCSS
はてなの場合、
- 大見出し
h3
- 中見出し
h4
- 小見出し
h5
を使う指定になっているので、h3〜h5
のデザインを変更しています。h2
はブログタイトルの下の説明欄に使われています。
デザインのサンプルはサルワカを参考にしました。
CSSのコピペだけ!おしゃれな見出しのデザイン例まとめ68選
実際のデザインはこんな感じです。
CSSの指定です。
h3 { padding: 0.5em; color: #333; background: #F9F9F9; border-left: solid 5px #ccc; } h4 { padding: 0.3em; color: #333; border-bottom: solid 1px #ccc; } h5 { padding: 0.2em; color: #333; }