Wedgwoodのティーカップ
2024年は紅茶にハマった年だった。ティーカップを持っていなかったのでWedgwoodのワンダーラストというシリーズのティーカップを買った。これが非常に気分を上げてくれて紅茶を淹れて飲む時間を楽しくしてくれた。食洗機にも入れてがんがん使っている。
NEC Aterm AM-AX5400HP
定期的にルータが落ちてオンラインミーティング中に再起動が必要になることがあったので買い替えた。会社のSlackでおすすめルータを聞いたらAtermをおすすめされたので購入した。特に問題はおきていなくていい感じ。
MOFT Snap-On
スマホが立つのがとても便利で、YouTubeをちょっと見るとき、ゲームするとき、本を読むときなど幅広く使っている。横向きにも縦向きにも置きやすく安定しているのも好きなところ。早く買っておけば良かった。
Snap-On スマホスタンド-MagSafe対応www.moftjapan.com
Elecom 大型両耳ノイズリダクションヘッドセット
これの前のモデルを愛用していたが断線して壊れてしまったので買い替え。これを使うまでに2つヘッドセットを経たのだけど、1つはおそらく初期不良か相性で使いものにならず、もう1つはゲーミング用でちょっといかつい見た目になるのと側圧きついのが気になってまたこのシリーズを買った。USB type-A、無線がないなどの点はあるんだけどそこそこの音質で強力なノイズリダクションをしてくれてつけ心地も悪くないのでしばらくはこれで落ち着きそう。
ネジザウルス
なめたネジはずしでもはずせなかったネジを救ってくれた。本当に素晴らしい工具だった。
すべらないハンガー
すべらないし取りやすい。よくあるすべらないハンガーはすべらなさそうだけど取るのも難しそうで手が出なかった。これは取るときにはあまりひっかからないし落下もしづらく使いやすくて気に入っている。見た目はすべりにくいハンガーよりスマートではないけどこの手のは個人的には使いやすさ重点で選びたい。ナルトみたいなマークのところに何を掛けられるのかはよくわかっていない。
Dr.martinのチェルシーブーツ
本皮のブーツ重くてスニーカーに慣れた身には長時間歩くと疲れるが寒くないし靴を磨くのはちょっと楽しい。チェルシーブーツは靴紐のあるタイプより履きやすいのもよい。
サイズが微妙にあわなくて大きめだったので中敷きを追加で入れてじわじわ広げることにした。
Keyball44
トラックボールを使うために手を動かさなくて良くなったの嬉しい!Keybaseをつけて打鍵感もアップしていて満足しているけど大きいとも感じるのでKeyball39も試してみたくなってきている。